-
2015.02.12
『アミライフ・湯の里』が「おはよう朝日です♪」で紹介されました!
2015年2月11日に『アミライフ・湯の里』が朝日放送、朝の長寿番組「おはよう朝日です♪」で紹介されました。「けさのクローズアップ」のコーナーで『高齢化が進む中でなぜ介護報酬が削減?』というテー…
-
2014.12.29
『アミライフ・湯の里』の餅つき大会
平成26年12月27日(土) アミライフ・湯の里で恒例となりました『餅つき大会』を行いました。去年とは違い天候にも恵まれて暖かい日差しの中良いスタートを切り出しましたが、時間が経つにつれ日が陰…
-
2014.12.27
全員にお会いして、みんなに感謝
うちの考え方をしっかり理解して,長く働いてくれる人を育てるため、新卒採用に力を入れています。人事課長と一緒に,私も全員面接します。でも選ぶ側という意識はなくてね。「うちに来てくれてありがとう」とい…
-
2014.12.25
「桜ヶ丘」でメリークリスマス
12月24日に第1回アミライフ・桜ケ丘のクリスマス会を当事業所の利用者さん・家族さん、地域の方をお招きして総勢60名ほどで開催しました。クリスマス会の参加者の年代層が幅広いので、どの世代の方にも…
-
2014.12.15
医療法人「慈心会」グループの忘年会
2014年12月13日(土)◆(医)慈心会グループ合同忘年会ここ数年、別々の開場にて開催されておりました忘年会ですが、(医)慈心会『愛・あい・大領』の開業に続き、来年には(医)慈心会『愛・あい・…
-
2014.11.14
あびこケアサービス 山口岳士さんの一日
あびこケアサービスの山口岳士さんの一日を追ってみました。07:45出勤 本日の予定確認、申し送り08:00あびこ病院へT氏の診察予約を入れに行く08:15T氏宅へ訪問T氏をYクリニック…
-
2014.10.30
いこいの守・東住吉での看取り
私がいこいの守・東住吉で看取りをさせて頂いた体験を少しお話しします。看取りに対しては職員の中には賛否両論がありました。実際に行うまでは職員全員で何度も話し合いをし、それぞれの立場で思いを伝える…
-
2014.10.25
さいしょの仕事は、運転手。
私はもともと金融業界の人間でね。社長になったとき、正直に「この業界のこと、何もわかりません」と言いました。 そしたら、ケアマネジャーが「私の横で運転手しい」と言うんですね。彼女にずっと着いてまわっ…